夢占い 夢ココロ占い > [初夢占い] 初夢特集
夢ココロ占い
     

初夢とは

 初夢とは新しい年を迎え初めて見る夢のこと。年の始めに見る大切な夢とされ「一富士二鷹三茄子」で知られるように古くから初夢で一年を占われます。いつ見た夢を初夢というのでしょう?大晦日から元旦にかけて夜は眠らずに過ごすことが多いため、一般的には1月1日か1月2日の夜に見る夢が初夢とされているようです。他にも色々な説がありますが、新しい年になってあなたが最初に見た夢を初夢と考えてよさそうですね。

一富士、二鷹、三茄子

 古くから初夢で「一富士二鷹三茄子」を見ると縁起がいいといわれています。 「富士は無事、は高く、茄子は成す」と縁起のよい語呂合わせという説や、徳川家康が好んだものを順に並べたもの・故郷である駿河の名物…という説もあります。しかし「富士山 鷹 茄子」の夢は幸運を示すキーワードであることは確か!初夢で見るとよい一年を迎えることができるかもしれませんね。

あなたの見た初夢は?

こんな初夢を見れたアナタは幸せかも・・・。
握手」 「」 「熱帯魚」 「」 「工事現場」 「水族館」 「謝られる」 「科学者」 「天の川」 「火事」 「金色」 「銀色」 「青空」 「草原」 「」 「立ち向かう」 「」 「虹色」 「」 「遺跡」 「」 「イルカ」 「祝ってもらう」 「パン屋」 「」 「」 「オアシス」 「おいしい」 「満月
あなたの見た初夢を占ってみよう!

 夢の中で出てきたキーワードをスペース区切りで入力してください。



学校恋人プレゼントを貰った」という夢なら「学校 恋人 プレゼント」と入力してください。

カテゴリから占う / 50音から占う
     
Copyright (C) 夢占い 夢ココロ占い. All Rights Reserved.